学校法人 高井学園 諏訪幼稚園

〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
資料請求・お問い合わせ
ブログ
諏訪幼稚園とは
園の生活
園の特色
入園のご案内
保護者様の声
未就園児教室
アクセス
罫線
HOME>ブログ
最近の投稿
罫線
罫線
罫線
罫線
罫線
未就園児教室
入園のご案内
アクセス
ブログ
資料請求・お問い合わせ
058-231-7427
お問い合わせフォーム
学校法人 高井学園 諏訪幼稚園
〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
地図を見る
罫線
すわようちえんブログ
2025.01.29

 

 

理事長先生が、子どもたちの🥦野菜畑を作ろうと、硬い土地を毎日開拓しています。

 

毎日のように繰り返しているその様子を、子どもたちは目にしていて、

子どもたちの遊びにも影響を与えているようです

大人の存在する意味とは、こういうところにあるのかな〜と

 

 

 

今までは、小さいスコップを使ってお山を作ったりすることが多かったのですが、理事長先生の真似をして、

近頃は、柄(え)の長いシャベルを使って掘ることを、楽しんでいます。

 

★余談ですが🤔★シャベル(ショベル)とスコップの違いを🔍検索してみた。目的別形状の違い、とか、関西と関東では大小で呼び名が違うとか、いろいろあり❓🤷‍♀️❓

 

 

 

 

 

 

2024.06.07

諏訪幼稚園がいっぱい✨

 

 

 

諏訪幼稚園のキャラクター

 

 

名前は「スワシィー」

 

森の妖精🧚  ・・・ らしい🤭

 

開くと

 

こんな感じ。

 

幼稚園の ご案内です

 

 

見学予約は随時受け付けています。

お電話 お待ちしています☎︎⚡︎

 

2021.10.08

《おもちゃのお片付け》
遊んだ後は、毎日みんなでお片付けをします。

「つかってないもん」と言っていたお友達も
「てつだって」の声掛けに少しずつ反応するようになり、

使っていない子も一緒に片付けをしています。

写真は、子どもたちだけで片付けていた様子です。
「おんなじかたちのをあつめて。」
「こうやって、そろえるんやよ。」
と、子ども同士が教えあっていました。

子どもたち自らの行動で、

きれいに整えられるようになったことに驚きました

✨✨子どもたちのステキな姿をとらえて、広げていきたいものですね✨✨

 

 

前のブログを見る
次のブログを見る
お問い合わせはこちら
ホーム諏訪幼稚園とは園の生活活動内容入園のご案内未就園児教室保護者様の声園ブログ理事長ブログお問い合わせ

PAGE TOP