今日は七夕 7月7日
幼稚園で ★七夕会★ を行いました。
年長組さんは、色とりどりの浴衣や甚平を着て参加です。
室内で七夕のお話を聞いたり、お歌を歌ったりした後は、
園庭で飾りのついた笹の周りで、盆踊りをしました。
幼稚園児用の盆踊りや
郡上踊りの 「春駒(はるこま)」を踊りました。
「7両三分だ 春駒春駒!」と掛け声をかけるところが、子どもたちのお気に入り。
♪「春駒」は、徹夜踊りで有名な岐阜県の郡上八幡で踊られる「郡上踊り」の曲です。馬が跳ねるように踊り、パターンが短いので、すぐに覚えられる楽しい踊り。
6月4日は虫歯予防デー
虫歯にならないように ハミガキしましょう
今日は交通安全教室の日
岐阜市では幼児の安全を守るため「ぞうさんくらぶ」があります。その活動として、幼児向け☆彡交通安全教室☆彡が年に数回開催されます。
指導員さんが園に来て下さり、
交通ルールを分かりやすく教えていただけます。
・道路は一人で歩かないこと
・信号機
・道路を渡る前のお約束
などを学びました。