学校法人 高井学園 諏訪幼稚園

〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
資料請求・お問い合わせ
ブログ
諏訪幼稚園とは
園の生活
園の特色
入園のご案内
保護者様の声
未就園児教室
アクセス
罫線
HOME>ブログ
最近の投稿
2025.07.14
罫線
罫線
罫線
2025.07.08
罫線
罫線
未就園児教室
入園のご案内
アクセス
ブログ
資料請求・お問い合わせ
058-231-7427
お問い合わせフォーム
学校法人 高井学園 諏訪幼稚園
〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
地図を見る
罫線
すわようちえんブログ
2025.04.08

今日は令和7年度の始まりの日です。

 

卒園生たちは小学校へ行き、在園生はひとつずつ上のクラスに進級します。

可愛い新入園児も入園してきました。

 

 

新しいクラスの名札

新しい教室

幼稚園児なりに、それぞれが大きくなったという自覚を持ち

 

ちょっと✨誇らしそうに✨している姿がありました。

 

先生たちも、みんなとの 🌱これから始まるステージ🌱 を楽しみにしています。

 

 

 

 

 

2025.03.14

卒園式まで残すところ2日。

年長組さんたちが卒園してしまうと、😢寂しくなりますね

 

卒園児と在園児とのお別れ会を行いました。

 

全園児でのフォークダンス

 

 

 

 

小さい組さんと年長さん、年齢をこえて

 

💓いつも一緒に過ごしてきたね💓

 

 

 

 

 

遊戯室では、🌱🎤「年長さんへの質問コーナー」や、「プレゼント交換」をしました。

 

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おにいちゃん おねえちゃん ありがとう

 

 

 

 

 

小さい組さんたちも お元気でね

 

 

 

 

 

 

 

卒園児と在園児が、それぞれ歌を贈りあい🎶

 

🎵〜最後にみんなで「夢をかなえてドラえもん」の合唱をしました♪〜

 

 

今日1日が終わり

残り あと1日 😌 🍀

 

 

2025.03.03

 

 

 

3月3日は桃の節句🎎 ひな祭りです。

 

 

⭐️季節の節目を祝う伝統行事五節句⭐️の一つで、

1月7日の人日(七草の節句)

3月3日の上巳(桃の節句) 女の子の成長を祝う

5月5日の端午(菖蒲の節句) 勝負にかけて男の子の成長を祝う

7月7日の七夕の節句 (星祭)

9月9日の重陽(菊の節句) があります。

 

季節を大切にし、意味を持たせる

日本の伝統行事は良いものですね。

 

 

 

 

というわけで、

今日は🌸ひな祭り会🌸を開催

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは、桃の節句の行事食の一種

🎎ひなあられを嬉しそうに持ち帰りました。

 

 

前のブログを見る
次のブログを見る
お問い合わせはこちら
ホーム諏訪幼稚園とは園の生活活動内容入園のご案内未就園児教室保護者様の声園ブログ理事長ブログお問い合わせ

PAGE TOP