年長組さんが 鬼
鬼はそと~! 福はうち~!
豆をぶつけられて 鬼が 逃げていったね
豆まきの後は 教室で 年の数だけ 福豆 食べたよ
岐阜市立岩野田小学校へ 行ってみた
小学校の体育館で お兄ちゃん お姉さんと それから・・
他の幼稚園のお友達・・
みんな 一緒に遊んで 楽しかった
小学生のみんなが カルタや コマを作って 待っててくれ
うれしかったよ やさしくしてくれて ありがとう
小学校の教室も入ってきたよ
今日はお餅つき。
湯気を立たせた もち米、 うすに 投入。
「このお米が、おもちに 変身~~」「みててよ」
お手伝いのお父さんたちが、うすと杵を使って、
もち米を ぎゅぎゅ とつぶしていきます。
「今度は ぼくたちの ばん」
「頑張る!」「杵、重っ」、
子どもたちは、ぺったん ぺったん 頑張りました。
小さい組さんはお母さんやお父さんに手伝ってもらって、
年長組のみんなは、重い杵を自分一人で持ち上げて つきました。
お手伝いの保護者の皆さん、どうもありがとうございました。