学校法人 高井学園 諏訪幼稚園

〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
資料請求・お問い合わせ
お問い合わせフォーム ="すわ幼稚園公式Instagram"
ブログ
諏訪幼稚園とは
園の生活
園の特色
入園のご案内
保護者様の声
未就園児教室
アクセス
罫線
HOME>ブログ
最近の投稿
2025.05.16
罫線
罫線
2025.05.15
罫線
罫線
2025.05.14
罫線
未就園児教室
入園のご案内
アクセス
ブログ
資料請求・お問い合わせ
058-231-7427
お問い合わせフォーム
学校法人 高井学園 諏訪幼稚園
〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
地図を見る
罫線
すわようちえんブログ
2024.10.16

毎月、ピノキオさんより、お便りと一緒にカードが届きます。

少し前に届いた10月のカードは、👇こんな素敵なジャックオーランタンのカード

 

 

 

 🙇‍♀️   いつも ありがとうございます 🙇‍♀️

 

 

 

 

 

 

2024.10.15

幼稚園にある 柿の木

 

春に枝を思いっきり✂️剪定してもらったからか

たぶん☀️酷暑の夏の暑さが手伝ってなのか

養分を蓄え🍂

 

「 柿 」が 🛎️鈴なり

 

 

 

豊作というか、数が多すぎ、枝が柿の重さで弓なりにたわんでいるほど。

なかなかの景色です。

 

渋柿だけど、熟すとその甘さは格別

 

 

 

 

 

 

2024.10.11

 

 

 

年長さんが🎃ハロウィンの制作を始めました。

 

 

保育者は、環境つくりや子どもたちへの声掛けなどで、

子どもたちの気持ちを盛り上げていきます。

 

何かをやりたい時には、やっぱり気持ちが一番❤️

 

その気持ちを保育者と子どもたちが共有し、

「もっと」を 楽しんでいく過程で、

どんどんやる気が増してきます。

 

原動力の最初は、楽しい!とイメージができること。

 

それを、いつも思って保育をしています。

 

 

【 制作途中 】 ⬇️

思い思いの考えで描き込んでいる様子🖍️🤭

細かい描写だったり カラフルな色だったり。

個性的✨ ✨

 

 

 

 

単純に、描いたり作ったりして園行事を終わるのも、それはそれで楽しいけれど、

「やってみたい!」という子どもたちの気持ちを刺激し、

子どもの中に眠っている力を引き出してみれば、

 

なかなかなアイデアを出したり、自分の力でイメージを広げ、夢中になっている子どもたち。

 

🎃  🎃

ハロウィンまで楽しみな日々が続きます。

 

 

前のブログを見る
次のブログを見る
お問い合わせはこちら
ホーム諏訪幼稚園とは園の生活活動内容入園のご案内未就園児教室保護者様の声園ブログ理事長ブログお問い合わせ

PAGE TOP