今年は柿が まれに見ぬ豊作。
たわわになっている柿(10月15日のブログで紹介)は、数百個にもなり、
熟して、収穫がままならないうちに落ちてしまいます。
そこへ
季節外れの 蝶や虫、
さえずりながら 小鳥たちが 集まって来て、
柿をついばんでいきます。
子どもたちと その様子をしばらく眺めてみました。
なんだか
完熟の柿を中心に集まってきた生き物たちは、
楽しそうです。
ゴミ袋に首や袖をくり抜いて、
お家から持ってきたチラシを切って貼ったり
ペットボトルのキャップを貼ったりして作りました
💓「素敵でしょう」
ポイントはハート❤️と裾のフリル
車好きなのかな🤭 頑張ってたくさん、車を切り抜きましたね🚙
🎃ハロウィンのイベントが近づき、
お菓子を入れるバックを 各クラス作っています。
【3歳児 年少組 】 黒猫バック 👜
【4歳児 年中組】 ジャックオーランタンバック
【5歳児 年長組】 コウモリ🦇バック
年長さんは、色紙で 🍭 黒猫キャンディー ★ も折りました。