子どもたちの成長を祝う こどもの日🎏
日本では、鯉のぼり🎏や兜を飾り、こどもの日をお祝いします。
鯉のぼりが、風に吹かれて泳いでいる様子を見かけるようになりましたね。
さて、園児たちも、自分でこいのぼりの制作をしました。
年齢ごとに いろんなこいのぼりができました✨🎏
年長児は、自分の好きな色で、根気強く 鱗をの色塗りをしました。
幼稚園の 🌸春のお庭の花です
✨✨子どもたちはお庭の花の様子を見ながら、育ち、感性を育んでいきます✨✨
パンジー ビオラ プリムラジュリアン
紫のお花は ストック
子どもたちが秋に植えたチューリップがきれいに咲いた様子を見ながら
新学期が始まってからも、水やりを再開し、お世話を続けている子どもたち。
「先生、大変です
チューリップさんが こんなふうになってる!」
きれいに 整列して 咲いていたチューリップのうち 何本かのチューリップが🌷
花が横向きになっていました
雨が降って、花が重すぎて横向きになったのかな〜??