幼稚園の周りは、自然でいっぱいです。
秋の自然の中、親子でゆったりとした時間を過ごすのも良いですね
お散歩バックをもって、どんぐりや落ち葉を拾いに
お散歩へ
真っ赤にいろづいた葉っぱも見つけたよ
どんぐりの木の下で
どんぐりを拾う 子ども
カードの絵の中に お散歩で見つけたもの あったかしら?
見つかったら シールを貼ってね
幼稚園では、メダカを飼っています。
赤ちゃんメダカが生まれたりもしています。
「一緒に餌をあげようね」
子どもたちも🐟メダカを観察するのが、好きです。
3歳さんは、水槽で泳ぐメダカを ひたすら眺め
5歳児になると、だんだん自分たちでお世話をしてあげようという気持ちが
育ってきています。
小さな生き物が、子どもたちの生活に溶け込んで
単にそれを気にかけ、見ているうちに、
命のあり方を学んでいきます。
花壇の花も 秋の花へと移り変わってきました。
「きれい」とつぶやく 子ども