昨夜 嵐のような 激しい雨が 降りました
明けて 今朝
雨上がりの朝は、木々が濡れ
紅葉に向かいつつある 景色が とても美しい
子どもたちも見る 風景
心の豊かさを この環境が育む
🧓「先生、分かるかな〜?」
「〇〇です!」「お久しぶりです」
「この幼稚園で、思う存分過ごさせていただいたおかげで、
子どもたちは育ちました。」 (🌱嬉しいお言葉 )
「ありがたかったです。諏訪幼稚園で良かった」
感激の再会
👩🦱卒園生とその子(いや、もう社会人だからその人か・・)の母が、
幼稚園を訪ねてくださいました。
娘が、看護婦さんとして働き、ご結婚もしたことを、母がひとしきり説明をしてくださいました。
ご家族のことなども、嬉しい報告。
卒園生は、すっかり大人のお姉さんになっていて、
あの頃の面影はなく、
ただ、話をしていくとだんだん、
やっぱり、〇〇ちゃんでした。
母はというと、年月が経ったことを全く感じさせない、当時と同じ
親しみのある姿で、お会いした瞬間にすぐに分かりました。
💓来てくださって、ありがとうございました💓
💓とても嬉しかったです💓
小菊
🎵歌「ひとつ ふたつ みっつ〜よっつ いつつ
さいた さいた 菊の花」
幼稚園では、毎月のお歌を歌っています。
今月は🎵菊の花
幼稚園の花壇にも 菊の花が こぼれんばかりに 咲いています
幼稚園の花壇で撮影