学校法人 高井学園 諏訪幼稚園

〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
資料請求・お問い合わせ
ブログ
諏訪幼稚園とは
園の生活
園の特色
入園のご案内
保護者様の声
未就園児教室
アクセス
罫線
HOME>ブログ
最近の投稿
罫線
2025.10.28
罫線
罫線
罫線
罫線
未就園児教室
入園のご案内
アクセス
ブログ
資料請求・お問い合わせ
058-231-7427
お問い合わせフォーム
学校法人 高井学園 諏訪幼稚園
〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
地図を見る
罫線
すわようちえんブログ
2025.05.20

すわ幼稚園では、子どもたちと自然物とが とても近い距離にあります。

園庭には小さな虫たちがやってきます。

 

子どもが ググっと しゃがみ込んで、

何かをじっと見ている様子がありました。

「何?」

 

今日、見つけたのは トンボ でした。

 

オニヤンマかな〜

 

 

 

 

 

 

自然に囲まれたこの園の環境は、子どもたちの好奇心や探究心を育む

かけがえのない学びの場となっています

 

 

2025.05.19

Lille, a major city in northern France near the Belgian border, reflects France’s commitment to accessible and structured early childhood education. As with the rest of the country, preschool (“école maternelle”) attendance from the age of three is almost universal, following the national curriculum ([Reference 1]).
Lille places strong emphasis on early literacy and language development, responding to the linguistic diversity found in the region. Schools often integrate special language acquisition programs and early interventions supported by the “Programme de Réussite Éducative” (PRE) ([Reference 2]).
In addition, Lille actively promotes inclusive education, particularly through the “ULIS École” system ([Reference 3]), which supports children with special educational needs (SEN) to fully participate in regular classrooms with additional specialized help.
The city’s proximity to Belgium and its multicultural environment encourage early exposure to multiple languages, and there are growing initiatives around bilingual French-Dutch programs.
As a kindergarten director, I find Lille’s careful balance between academic excellence, linguistic richness, and inclusive practice to be a model for creating vibrant, equitable learning communities from the earliest years.

References:

  • [1] French Ministry of Education: National Curriculum for École Maternelle

  • [2] Programme de Réussite Éducative (PRE) Overview, Ministry of Education

  • [3] French Ministry of Education: ULIS École (Special Needs Inclusion Program)

2025.05.19

ベルギー国境に近い北フランスの中心都市リールは、フランスの幼児教育への強い取り組みを象徴する街の一つです。全国共通の「エコール・マテルネル(école maternelle)」に基づき、3歳からの就園がほぼ普及しています。
リールでは特に言語発達支援に力を入れており、地域の多言語環境に対応するため、「教育成功プログラム(Programme de Réussite Éducative, PRE)」に基づく早期介入型支援が積極的に行われています。
また、特別支援教育(SEN)にも力を入れ、「ULIS École」制度により、支援を必要とする子どもたちも通常クラスで学びながら、個別支援を受けられる体制が整備されています。
ベルギーとの文化的交流が盛んなため、フランス語とオランダ語によるバイリンガル教育プログラムの導入も徐々に進められています。
学問的な厳格さと言語的多様性、そして包摂性を高い次元で両立するリールの教育モデルは、私たちが理想とする教育コミュニティの一つと言えるでしょう。

前のブログを見る
次のブログを見る
お問い合わせはこちら
ホーム諏訪幼稚園とは園の生活活動内容入園のご案内未就園児教室保護者様の声園ブログ理事長ブログお問い合わせ

PAGE TOP