学校法人 高井学園 諏訪幼稚園

〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
資料請求・お問い合わせ
ブログ
諏訪幼稚園とは
園の生活
園の特色
入園のご案内
保護者様の声
未就園児教室
アクセス
罫線
HOME>ブログ
最近の投稿
罫線
罫線
罫線
罫線
罫線
未就園児教室
入園のご案内
アクセス
ブログ
資料請求・お問い合わせ
058-231-7427
お問い合わせフォーム
学校法人 高井学園 諏訪幼稚園
〒502-0005
岐阜市岩崎2-18-1
地図を見る
罫線
すわようちえんブログ
2025.05.16

フランス第2の都市であり、地中海に面した大港湾都市マルセイユは、幼児教育においても独自の課題と機会を抱えています。全国共通の「エコール・マテルネル(école maternelle)」のカリキュラムに沿い、言語発達、社会性、創造力の育成が基本方針です。
しかし、マルセイユは社会的多様性と経済格差が特に大きい都市であるため、「優先教育ネットワークプラス(REP+)」の対象地域が多く、教育機会の均等化に向けた特別支援体制が強化されています。
また、「芸術文化教育プログラム(Parcours d’Éducation Artistique et Culturelle)」にも積極的に取り組み、幼少期から芸術・文化に触れる機会を提供することで、社会統合と子どもたちの自己表現力の育成を図っています。
さらに、マルセイユ特有の海辺の自然環境を活かし、屋外学習を重視する園も多く見られます。
すべての子どもに、豊かで意欲を育む教育環境を届けようとするマルセイユの取り組みは、私たちの理念にも深く響くものです。

2025.05.15

Lyon, France’s third-largest city, faithfully follows the national “école maternelle” framework ([Reference 1]) while adding strong local initiatives to support early education. Preschool attendance from age three is nearly universal, and many municipalities, including Lyon, offer additional wraparound services such as before- and after-school care (“garderie”) ([Reference 2]).
The national curriculum emphasizes early mastery of the French language, introduction to mathematical thinking, artistic expression, and motor development. Lyon also actively promotes inclusive education, ensuring that children with special educational needs (SEN) are integrated and supported within mainstream settings, through specialized structures like “ULIS École” ([Reference 3]).
Moreover, Lyon’s municipal authorities have invested in early bilingual exposure programs, especially French-English or French-German, reflecting the city’s international community and regional ties to Europe.
As a kindergarten director, I admire Lyon’s commitment to academic rigor balanced with emotional well-being—a model that respects every child’s right to a rich, equitable educational experience from the very first years.

References:

  • [1] French Ministry of Education: National Curriculum for École Maternelle

  • [2] Ville de Lyon: Early Childhood Services and Garderies

  • [3] French Ministry of Education: ULIS École (Special Needs Integration Program)

2025.05.15

フランス第3の都市リヨンでは、全国共通の「エコール・マテルネル(école maternelle)」に基づく教育が行われており、3歳からの就園率はほぼ100%に達しています。さらにリヨン市では、学童保育(ガルドリー garderie)など、登園前後の追加支援サービスも充実させています。
全国カリキュラムでは、フランス語の早期習得、数的思考、芸術表現、運動能力の育成が重視されています。
リヨン市では、特別支援教育(SEN)にも積極的に取り組み、通常のクラス内に支援体制を設ける「ULIS École(特別支援統合ユニット)」を通じて、すべての子どもが適切な支援を受けられる環境づくりを進めています。
また国際都市として、フランス語・英語やフランス語・ドイツ語など、幼児期からのバイリンガル教育にも力を入れています。
リヨンの、学問的厳密さと情緒的支援を両立させる教育姿勢は、子どもの個性と可能性を尊重する真のインクルーシブ教育のモデルと言えるでしょう。

前のブログを見る
次のブログを見る
お問い合わせはこちら
ホーム諏訪幼稚園とは園の生活活動内容入園のご案内未就園児教室保護者様の声園ブログ理事長ブログお問い合わせ

PAGE TOP