関東地方に大雨と突風をもたらした台風15号(名前はヘイパー)の接近による大雨のため、岐阜には洪水警報が発令されていました。
.
.
このような日は、幼稚園や学校はどのような措置を取るかについて、👩先生たちは情報集めや最終判断や保護者への連絡などで、なかなか大変なのです💦💦
.
警報発令中のため一旦「自宅待機」になりました。
「幸い、台風が通り過ぎたことにより、
通常午前8時からの園児受入れを変更し、午前9時30分から開始することができました。
.
.
安全第一✨
.
.
保育内容も臨機応変に変更し、「防災訓練」⚠️を取り入れました。
子どもたちと、今回のような☔️大雨☔️や 🫨地震🫨などそれぞれの場合に備えて
「安全に過ごすためにどんなことが必要?」ということの集会を開きました。
.
.
.
🫨🫨地震の場合は、🔥火事につながることもありますね。
.
.
.
…
.
.
.
防災頭巾をかぶって、安全に避難
👩🦰「避難するときのお約束、覚えてるかな?」
.
.
.
.
.